2020年3月27日金曜日

棘間筋




起始停止
起始
停止
椎骨の棘突起
隣接する椎骨の棘突起


構造
脊椎に存在し棘と棘を結ぶ最小の深層筋。




作用
両側:腰椎伸展




働きが最大になる肢位




臨床意義
触診
体幹を屈曲させた状態で棘突起間に指を滑らすと、棘間筋の緊張が感じられる

筋損傷
筋損傷が起こりやすいのか、しばしばこの筋肉内に圧痛の存在が見つかる
腰椎の急激な屈曲および可動域を超えた屈曲で損傷する

筋短縮
棘間筋が短縮すると、腰椎の屈曲制限が生じる












記事の加筆、記事の誤りなどございましたら、右のメールフォームからご連絡いただけると幸いです









↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!