起始停止
起始
|
停止
|
第7頸椎、第1~11胸椎の椎体横突起
|
2つ下位の肋骨の上縁の肋骨結節・肋骨角
|
構造
肋骨挙筋は、短肋骨挙筋と長肋骨挙筋に分かれる
短肋間挙筋は一つ下の肋骨に付着し、長肋間挙筋は二つ下の肋骨に付着する
深層に存在する筋肉で触診は不可
動脈は肋間動脈背枝から受ける
|
作用
肋骨の引き上げ
吸気
両側が働くと、胸椎伸展
片側が働くと、脊柱の同側への側屈、反対側への回旋
|
働きが最大になる肢位
|
臨床意義
|
|
※記事の加筆、記事の誤りなどございましたら、右のメールフォームからご連絡いただけると幸いです


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!