起始停止
起始
|
停止
|
第5~11胸椎横突起
|
第5~7頸椎、第h1~4胸椎棘突起
|
構造
|
作用
両側:胸椎伸展
片側:胸椎の反対側回旋
胸半棘筋は胸椎の伸展・回旋・側屈
|
働きが最大になる肢位
|
臨床意義
腰痛
|
胸半棘筋は胸椎の伸展・回旋・側屈運動に関与している。
同筋が何らかの原因で機能不全となり胸椎の動きが悪くなると、腰椎での代償運動が生じて腰痛を引き起こす。
|
|
|
|
|
※記事の加筆、記事の誤りなどございましたら、右のメールフォームからご連絡いただけると幸いです


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!