2020年2月6日木曜日

末梢神経から見た支配筋

5頚神経から第1胸神経の前枝からなる腕神経叢は、合流と分岐を繰り返しながら最終的に13の末梢神経に枝分かれをする
一覧では、分岐した末梢神経とその支配筋をまとめた
末梢神経と支配筋の対応を理解する事は、運動機能の低下が末梢性の障害によるものなのか、中枢性によるものなのかを鑑別する際の道標となるだろう

例えば、上腕二頭筋の筋力低下・腱反射低下は、筋皮神経が障害されても第5頚神経が障害されても一様に現れる所見である
両者を区別するために、筋皮神経よりも中枢にある末梢神経で、かつ第5頚神経根由来の肩甲背神経が支配する筋(菱形筋)の運動障害を確認する事になる

副神経
C1
C2
C3
C4
C 5
C6
C7
C8
Th1

頸神経叢
腕神経叢

大後頭筋









小後頭筋









上後斜筋









下後斜筋









前頭直筋









外側頭直筋








胸鎖乳突筋









僧帽筋






頭長筋






肩甲舌骨筋







頚長筋








横隔神経








横隔膜










肩甲背神経









肩甲挙筋









小菱形筋









大菱形筋









鎖骨下筋N









鎖骨下筋









腋窩神経








小円筋








三角筋








肩甲上神経








棘上筋   








棘下筋








長胸神経







前鋸筋







筋皮神経







上腕二頭筋








上腕筋









烏口腕筋







外側胸筋神経









内側胸筋神経





大胸筋






小胸筋





肩甲下神経







肩甲下筋









大円筋






胸背神経







広背筋






正中神経






円回内筋








橈側手根屈筋









長掌筋








長母指屈筋








方形回内筋









浅指屈筋








深指屈筋橈側部








短母指外転筋








短母指屈筋浅頭








母指対立筋








1-2虫様筋





橈骨神経






腕橈骨筋









上腕三頭筋







肘筋







回外筋








長橈側手根伸筋









短橈側手根伸筋








総指伸筋








小指伸筋








尺側手根伸筋








長母指外転筋








短母指伸筋








長母指伸筋








示指伸筋








尺骨神経







深指屈筋尺側部







尺側手根屈筋








母指内転筋








短母指屈筋深頭








小指外転筋








短小指屈筋








小指対立筋








短掌筋








3-4中様筋








1-4背側骨間筋








1-3掌側骨間筋


















↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!