当院で使用している、治療機械を紹介します
メドマーについて
ドクターメドマーは空気室に加圧・除圧を繰返すことにより筋の収縮・弛緩のポンプ動作を間接的に行って、抹消静脈血やリンパの流れを促進する器具です。
循環系の改善を行うことで、腕や脚に溜まった血液・リンパ液および余分な水分を効果的に中枢に戻すことが出来ます。
治療する場所は、腕もしくは脚になります。
メドマーの目的
血行促進
むくみの改善
筋肉の疲れやこりをほぐす
神経痛・筋肉痛の痛みを緩和
疲労回復
冷え性の改善
下肢深部静脈血栓症の予防や静脈瘤の改善など
メドマーの適応疾患
神経痛、筋肉痛、運動後の疲労
術後リンパ浮腫
静脈瘤
下肢深部静脈血栓症の予防(罹患中もしくは、罹患する恐れのある場合は出来ません)
静脈瘤
むくみ
冷え
メドマーが出来ない方
捻挫や骨折などの治療中
妊娠中
心臓疾患
糖尿病
高血圧症
炎症性疾患(蜂窩織炎、リンパ漏、象皮症など)
リンパ浮腫になっている患肢に、水虫・あかぎれ・傷などがある場合
発症後6ヶ月以内の下肢深部静脈血栓症を患っているか、もしくはその恐れのある場合など


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!