2020年1月17日金曜日

ストレッチは痛くても我慢してやった方がいいの? | こはた接骨院


「ストレッチは痛くてもやった方がいいの」
「ストレッチは限界までやらなければ効果がないのでは?」
と尋ねられることがあります

一般的に、ストレッチをする場合は、無理をしてまでは行わないことが大切です。
ストレッチは筋肉を伸ばす運動ですが、限界を超えてまで筋肉を伸ばそうとすると、筋線維が切れてしまい、痛みの原因となります。
とくに、筋線維の質は、20歳を過ぎるころから少しずつ衰えます。衰えるということは、少しの力で傷つきやすいということです。そのような状態で、無理にストレッチを行うと、筋肉や関節を傷める危険があります

ストレッチを行う際は、無理のない、痛みのない範囲で行うことが大切です。物足りないと感じても、毎日の積み重ねで必ず効果は表れるはずです



「やっぱり自分でストレッチをするのは怖い」「自分でストレッチをしても、うまく伸ばせているのか分からない」という方もいらっしゃると思います
そのときは、「こはた接骨院」までいらしていただければ、体の専門知識を持ったスタッフが、適切なストレッチをさせていただきます

30分 5000円(要予約)
ご希望の部位を重点的にストレッチを行います。全身が希望という方も、もちろん受け付けています

ご予約は、右のメールフォームよりご気軽にご依頼ください




こはた接骨院
東京都足立区西新井本町1-10-9
03-3856-2730




↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!