2020年1月13日月曜日

筋肉が減ると肥満になりやすいって本当? | こはた接骨院



みなさん筋肉のチョキン(貯筋)はされていますか。いま、この貯筋不足が深刻な問題となっています。現代の生活では、どこへ行くにも車や電車が利用できます。荷物は宅配便も利用できます。便利になった生活が、貯筋不足の人々を増やしています。
筋肉が減ると、肥満になりやすいことを皆さんはご存じですか?


筋肉は、糖質や資質などを燃やす大きな働きがあります。食事で摂取した栄養は、腸から血液に流れ、最後は筋肉で燃やされます。エネルギーを使う量が少なければ、余った分は脂肪として蓄えられます。この脂肪が蓄えられすぎた状態が「肥満」です。
肥満は、心血管疾患の大きな原因となります。
筋肉が少なることで肥満になるだけでなく、心血管疾患にもなりやすいので注意が必要です



「こはた接骨院」では、「筋肉をつけることが苦手」というご高齢者を対象に、水曜日(不定)にヨガ教室を開催しています。
椅子に座りながら行うヨガですので、安心して運動を行うことができます
「ヨガをやるようになってから、体の動きが楽になった」「体重が減った」など、受講された皆様からはお喜びの声をいただいております。


「椅子ヨガ教室」
日にち  水曜日(不定)
時間  9:45~10:45
料金  1回700円


1回の教室で受講できる人数に限りがございますので
教室参加をご希望の方は右のメールフォームから、ご連絡ください











↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!