片脚ブリッジは骨盤を水平に保たなければならないため、股関節内旋筋郡の力が必要となってくる
このため、膝OAといった大腿骨外旋位を呈する患者には有効な筋力強化方法となり得る
片脚ブリッジで骨盤を水平に保てない症例は多くある
片脚ブリッジの際に、外から骨盤に力を加えればある程度の安定感は確認できるが、次の方法でも安定性の有無を確認できる
片脚ブリッジ時に、両方の手を合わせて直上に挙げてもらう
骨盤を水平に保てない症例では上肢で重心バランスを取ろうとするため、上肢が斜めに傾く


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!