2020年4月11日土曜日

腸脛靭帯炎について


腸脛靭帯は腸骨稜から始まり、大殿筋および大腿筋膜筋を腓骨外側頭と結ぶ強大な靭帯
股関節の屈曲・伸展に伴って大転子やGerdy結節上部を前後に滑動する形態学的特徴を有するため
外側型弾発股や腸脛靱帯炎等などがそれぞれ生じやすい

同部位の痛みが生じている場合は、腸脛靭帯の過緊張の有無を確認すると良い
緊張が高まっている場合は、緩めることで痛みの軽減につながる






↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!